6月8日(水)小城区サロン活動として
一宮浅間神社の茅の輪くぐりに行きました。
茅の輪くぐりとは

茅(ちがや)という草で編んだ輪をくぐることで
心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願するものだそうです。
小城区では、この時期になると
地域のみなさんで浅間神社を訪れて
茅の輪くぐりをしています。
まずはくぐり方を見て...
左回り→右回り→左回りにくぐって行きました。
区役員さんたちも

手水舎はきれいなビー玉が敷き詰められていて
「夏らしいね
」と眺めている方もいらっしゃいました。

「たまにはみんなで外にでるのもいいね!」
とみなさん楽しそうに過ごしていました


元気に楽しく過ごせる地域づくりをこれからも応援していきます

お住いの地域でも紹介したい取り組みがありましたらぜひお知らせください。
お待ちしております

声をかけ 支えあう町 いちのみや
支え合う地域づくり 一宮
一宮地域事務所 萩原・大村
0553-47-2288

こまめに「うがい・手洗い」、「3つの密」を避けるように意識して、新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めましょう!