笛吹市役所一宮支所で活動している


刺し子の市民講座を卒業された方々が
有志で月1回、笛吹市役所一宮支所にて活動しています。
刺し子の花ふきんやバッグなど
素敵な作品がたくさん

デザイン(図案)を写して
糸を刺していきます。
2から3回ほどで完成するそうです。
みなさん真剣です

先生からは
「活動が始まって3年になります。
始めは花ふきんから始まりましたが、
今ではバッグや巾着など
さまざまな作品を作れるようになりました。
同じデザインでも
糸の太さや色が違うだけでこんなに印象が変わるのも
面白いところです。」
とお話しいただきました

▼同じデザインでも印象が全然ちがいます

どちらも素敵ですね

お住まいの地域でも紹介したい取り組みがありましたらぜひお知らせください。
お待ちしております

声をかけ 支えあう町 いちのみや
支え合う地域づくり 一宮
一宮地域事務所 萩原・大村
0553-47-2288

こまめに「うがい・手洗い」、「3つの密」を避けるように意識して、新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めましょう!