地域の子どもたちにエールを!と、八代町のボランティア団体
子ども子育てやつしろ
カレーライス(アレルギーでも食べられるよう、ルーから手作りです!)
スティックサラダ
フルーツ杏仁豆腐
八代地域サブテーマ


が、8月23日(火)に働く婦人の家でエール弁当を配布しました!
地域の子どもたちの健全育成と、
困りごとを抱える子ども達を見守り、地域のなかで
生活や育ちを支えることを目的に活動しています。
夏休み明け前のこの日に、22個のお弁当が子どもたちに手渡されました。
気になるメニューは・・・

気になるメニューは・・・



夏野菜を存分に使ったメニューで、どの料理も彩りよいお弁当です!
ひとつひとつ丁寧に準備していきます。
また、今回は、
令和4年度赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動特別支援事業の助成や
パルシステムさんや米福さんから、お弁当の食材の寄附を受け、活動しました。
コロナ禍において、地域の子どもたちやひとり親家庭にお弁当を配布し、
喜んでもらうことができました。多くの皆様のご寄付感謝いたします。
今年の冬にも地域の子どもにエールを届けられる活動を企画しています。
その際は周知しますのでぜひ、ご参加ください!


「あいさつから始める 気にかけ支え合える まちづくり」