

このチャリティーゴルフ大会の目的は、参加者がゴルフ大会を通じて相互の親睦をはかること、またチャリティー募金を行うことにより社会福祉に対する意識を高め、福祉の向上に寄与することにあります。
第1回及び第2回のチャリティー金では地域の見守り車両を、第3回のチャリティー金では災害時用の発電機を購入させていただきました。第4回、第5回、そして今回の第6回のチャリティー金で災害時にも使用できる軽トラックの購入に充てさせていただきたいと思います。
☆当日の様子☆
ご参加いただいた皆さまありがとうございました
来年も多くの皆さまのご参加をお待ちしております
今大会に後援・協賛をしていただいた方々を以下のとおり紹介いたします。開催にあたりまして多くの方々からご支援ご協力をいただきました。心から感謝申し上げます。
-後援-
笛吹市、笛吹市議会、笛吹市民生委員・児童委員協議会、笛吹市スポーツ協会、笛吹市観光物産連盟、笛吹市ゴルフ連盟、笛吹市社会福祉協議会、山梨日日新聞社・山梨放送、テレビ山梨 (敬称略・順不同)
-協賛-
笛吹市商工会、笛吹農業協同組合、石和温泉旅館協同組合、笛吹ロータリークラブ、笛吹ライオンズクラブ、笛吹青年会議所、笛吹市経済懇話会、石和温泉観光協会、笛吹市スポーツ協会、笛吹市観光物産連盟、(株)石和青果市場、ゴールデンベルゴルフクラブ、木創りの宿きこり、(株)小林事務機、山梨中央銀行、(株)神宮司測量、岡不動産、(株)SPC、岩野精肉店、生芋コンニャクの宮川、有野米穀店、(株)エル昭和、(株)サニクリーン甲信越、(株)Yske-com、(株)田丸、(株)甲府キンダイサービス、山梨ヤクルト販売(株)、東京コンピュータサービス(株)、山梨中銀ディーシーカード(株)、共栄火災海上保険(株)、(株)ユニマットライフ、エコー電子、竹内稔、宮澤黎夫、今泉教秋、境川カントリー倶楽部 (敬称略・順不同)