

月別ブログ記事リスト
山梨県笛吹市社会福祉協議会のサイトです。
八代地域サブテーマ
「あいさつから始める 気にかけ支え合える まちづくり」
笛吹市在住のひとり親世帯を対象に、お米や季節の食糧などを無償配布いたします。
楽しみもご用意しています。皆さんが、毎日を笑顔で過ごせますように。
当事業は、地域の企業や住民の皆様からのご寄付や
"あい子ども応援基金" の一部を活用して実施しています。
焼き芋&ポップコーン
地域のおじいちゃん・おばあちゃんからのプレゼント
お菓子バイキング
好きな駄菓子を選んでね!
*当日来場の子ども限定
美容師による無料ヘアカット
希望の髪型をリクエスト!!
*子ども限定(申込多数の場合は抽選)
*当日、10?12時の間に来られる方のみ
*当選者には12/12までにご連絡いたします。
* 新型コロナウイルス感染症の動向などにより、一部変更になる場合があります。
* 手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
* 感染症対策のため、当日、会場内での食事はできませんので、ご了承ください。
配布日 | 令和4年12月18日(日) |
---|---|
配布時間 | 午前10時00分から午後2時00分 |
配布場所 | スマイルいちのみや(笛吹市一宮町竹原田40) ※ナビだと表示されない恐れがありますので、地図をご確認の上お越しください。 ![]() |
対象 | 笛吹市在住のひとり親世帯 ※当日、時間内にお越しいただける方に限ります。 |
申込み締切り | 令和4年12月2日(金)午後5時 |
配布内容 | お米や季節の食糧(お餅/そば/みかん/クッキー)等の配布の他、"お楽しみ"も用意しています。 |
この活動には、「あい子ども応援基金が活?されています。
「あい子ども応援基金に賛同していただいている企業・団体・個人
(順不同)(2020年12月?2022年11月18日現在)
エコー電子株式会社様/丸茂佐貴子様/飯田三郎様/早河正弘様/芦澤義男様/株式会社SPC様/水平リーベ代表樋口滝人様/竹内稔様/石川伸子様/宮本京子様/ふえふき男衆ボランティアの会様/宮澤黎夫様/今泉教秋様/橘田尚様/小林真由美様/保崎邦雄様/宮川明史様/網倉基充様/甲府一高38会ゴルフ愛好会様/山下清美様/ホテル石風様/有限会社丸山様/株式会社ブリリアント様/荻野陽子様/株式会社小山電気様/株式会社境川カントリー倶楽部様/金丸信一様/雨宮善武様/雨宮辰男様/大島泉様/匿名希望様(11 名)/あい子ども応援基金募金箱/笛吹市社会福祉協議会役職員一同
※食物アレルギーのある方は、原材料等を確認しながらお召し上がりください。
*お米・お餅は"水平リーベ 代表 樋口滝人様"からのご寄付です。
*クッキーは、"株式会社洋菓子舗ウエスト様"からのご寄付です。
*日用品は、"村松 孝紀 様"からのご寄付です。
主催:社会福祉法人笛吹市社会福祉協議会
八代地域サブテーマ
「あいさつから始める 気にかけ支え合える まちづくり」
八代地域サブテーマ
「あいさつから始める 気にかけ支え合える まちづくり」
八代・境川通所 返田