一宮町地域福祉推進委員会では、
「いつでも自分からあいさつをしよう」を
実践目標の1つとして掲げています。
地域福祉推進委員の皆さんは可能な範囲で町内の小中学校で挨拶運動を実施しました

民生委員児童委員協議会の児童福祉部会のみなさんも来てくださいました。
◎10月17日(月)一宮中学校
◎10月19日(水)20日(木)一宮南小学校
◎10月24日(月)25日(火)一宮西小学校
◎10月27日(木)28日(金)一宮北小学校
の7日間で実施しました





地域福祉推進委員のみなさんからは
「朝から元気をもらった!」との声がありました。
「いつでも自分からあいさつをしよう」を
一宮町で広げていけるよう取り組みを続けていきます

地域福祉推進委員とは

町ごとに、民生委員・児童委員、各種団体の代表、ボランティア活動を行う団体の代表、区長会及び地域住民の代表、各町の行政の代表等が集まり、住民の声を地域づくりにつなげる取り組みをしています。
声をかけ 支えあう町 いちのみや
支え合う地域づくり 一宮
一宮地域事務所 萩原・大村
0553-47-2288

こまめに「うがい・手洗い」、「3つの密」を避けるように意識して、新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めましょう!