11月14日(月)にブログにアップした
更生保護女性会
ふえふき女衆ボランティアの会
笛吹市赤十字奉仕団八代分団
活動紹介ブースの第2弾の紹介です!
支所のご協力・ご配慮により、八代支所にて



の活動紹介ブースを展示中です!
作成した団体の代表の方のなかには、
「周りの人からどんな団体なのかと聞かれることがあります。」
というお声もお聴ききしましたが、
工夫を凝らして分かりやすくまとめてあります。
ぜひ、この紹介ブースをきっかけに各団体のことを
少しでも知っていただきたいと思います。
また、この展示は
11月13日(日)に開催予定でした八代ふれあい祭りの3つの目玉
〇ステージ発表
〇体験コーナー
〇活動紹介コーナー
のひとつでした。
今年の八代ふれあい祭りは開催できませんでしたが、
ふれあい祭り実行委員長の
この祭りは、地域の交流・絆を深めることを目的に開催し、価値ある活動であることから、「"中止か開催か"ではなく、"どうすれば開催できるか"工夫しよう」と実行委員会で検討し、「次年度へとつなぐお祭りにする」ために・・・
の言葉にもあるように、
次の開催に向けた形を残すことができました。
どの団体も日頃の想いが詰まった内容の濃いものになっています。
ぜひご覧ください

八代地域サブテーマ
「あいさつから始める 気にかけ支え合える まちづくり」