令和4年12月2日(金) 春日居小6年生の児童4名と教頭先生が代表で、春日居デイサービスを訪問してくれました。コロナ禍になってから、多人数での交流会ができないため、こども達が自分達で考えて早くから取り組んできました。

動画を作成したり、模造紙を利用して、学校紹介や自己紹介など、子ども達がお年寄りのみなさんが喜んでもらえるようにいろいろと工夫し、用意してきてくださいました。また、折紙でメッセージもたくさんいただきました。



早速、デイサービスではご利用者の皆さまに春日居小学校の紹介や、部活動の様子、日頃頑張っていることなど子ども達の学校生活の様子を紹介させていただきました。
クイズなどもあり、ちょっとした脳トレにもなり、デイのご利用者の皆さまはとても喜んでいました。
後日、デイサービスからは児童の皆さまへ感謝のお礼をする予定です。
コロナ禍での交流活動を、工夫しながら実現していただいた、春日居小の児童の皆さまへ感謝の気持ちでいっぱいです。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
春日居地域事務所