今年も山梨県障害者文化展に
支援センターふえふきデイケアで出展しました
そして、全1041点の作品の中からなんと!
知事賞をいただくことができました

今年の作品のテーマは「干支の風船パーティー」
どんな作品にしようか...というところから皆で話し合いを重ね、
今年は「五黄の寅年」という運気の強い年という話題から
干支をテーマに決め、きめこみで制作しました


総制作期間約5か月
普段は工作が苦手でなかなか手が出ない方も、
最後まで皆で作品制作に携わることができ、
皆で作り上げる達成感を味わうことができました

時間も手間もかけた思い入れたっぷりの作品だけに
知事賞受賞を知ったときは、皆で万歳してお祝いしました
12月2日には文化展を見学
自分たちの作品に「知事賞」の札が貼られているのが嬉しくて、
しばらくその場からなかなか動けなくなりましたが、
周りにはたくさんの素敵な作品があり刺激を受けました

12月16日は表彰式にも代表のメンバーさんが出席。
ちょっと緊張しましたが、貴重な経験ですね
今回の受賞は日々の生活やデイケアでの活動、
社会復帰への大きな励みになることと思います。
この他にも、支援センターを利用されている方2名の
絵画作品も入賞しました

入賞作品は支援センター内(春日居福祉会館内)のギャラリーに
展示していますので、是非お気軽に見にいらしてくださいね
支援センターふえふき