今年度も障がい者サロン「はじめのいっぽ」を
毎月開催しています
今月のサロン会場はスマイルいちのみやの地域交流スペースでした

スマイルいちのみやを会場に開催するのは初めてのこと!
今回参加してくださった障がい当事者の皆さんは
場所は知っていても中に入ったことがない方がほとんどで、
「きれいだね」「高齢者も障がい者も通っているんですね」と
施設の中を興味深く見渡していました
普段なかなか福祉施設に足を踏み入れる機会がない中では、
地域の社会資源を知る機会にもなりました

サロンの内容は、参加者の方の希望に合わせて
かるたとピンポン玉を使ったゲームをたのしみました
かるたは甲州弁かるたです

民生委員さんが今では使わないような甲州弁も上手に詠んで下さり、
聞いたことのない甲州弁の意味を知り、感心したり大笑い
お茶の時間には、スマイルいちのみや就労継続支援B型事業所の
利用者さん特製デザートをいただきました

夏らしい色合いで可愛らしく、とても美味しいゼリーに
思わずにっこり、会話も弾みます
最後には参加者のみなさんから
「大人数の中は苦手だけど、このくらいの人数だと参加しやすい」
「皆と楽しく過ごせる機会が定期的にあるのはいい」
との感想がありました。
サロンはどなたでもご参加いただけます!
外に出てみたいけど機会がない、
人とお話したいけど大勢の中は苦手...という方など、
ぜひ、はじめのいっぽに参加してみませんか?
次回は8月16日(水)14時から。
春日居福祉会館にて実施予定です!
お問い合わせは障害者地域活動支援支援センターふえふきまで!
TEL:0553-34-8080