7月27日(木)、28日(金)の2日間、
笛吹市一宮児童館にて
「がんばれ
わくわく教室」を開催しました。
0553-47-2288

夏休み期間中の町内の小学生を対象にした学習会です

笛吹市一宮児童館と笛吹市社会福祉協議会の共催で、一宮町教育会の方や地域の元教員の方々にご協力をいただき、勉強を教えていただきました。
夏休みの宿題や自主学習のドリルを一生懸命やりながら、分からないところがあると元気よく「せんせーい」と手
を挙げ、教えてもらいます。

「近くに住んでいるから、会った時には声を掛けるね。」
「また話そうね。」など地域の話をしながら交流を深めていました。
参加した子どもたちからは・・・
「漢字とか教えてもらえてよかった。うれしい。」
「楽しく話ができてよかった。」
「楽しかった。(宿題が)全部終わったよ。」
みんな笑顔
で帰って行きました


この事業は子どもと地域の方々が学習を通して交流を図ることで、地域とのつながりや夏休みの子どもの居場所を作ることを目的として開催しています。
次回は冬休みに開催予定です。
残りの夏休みも元気に楽しく過ごしてください

声をかけ 支えあう町 いちのみや
支え合う地域づくり 一宮
一宮地域務所 中楯・中村
