・自分たちの町を自分たちで良くしていきたい!
・我が町に貢献したい!
・自分の特技や得意なコトを活かして高齢者を元気にしたい!
そんな輝く協議体のメンバーや住民の活動をシリーズでお伝えしていく第2弾
----------------------------------------------------------------
11月下旬、八代働く婦人の家で行われている体操教室「CLUBシャルム」を取材させていただきました!
そして、今日ご紹介する輝き人は、シルバー体操指導員の降矢一二美さんです

降矢さんの体操教室活動紹介
一宮支所にて第1・3月曜日午後1時30分から3時
一宮の地区公民館で毎週土曜日午前10時から11時15分
体操指導の活動は今年11月で4年をむかえるベテランです
そして、今回ご紹介する体操教室「CLUBシャルム」は・・・
毎週木曜日 午後1時30分から3時頃まで
場所:八代働く婦人の家
参加対象:市内在住であればだれでも参加できます
持ち物:飲み物、タオル、運動靴、ヨガマット
降矢さんの体操に参加された方のなかには、
「足を痛めていたけれど良くなった」
「肩こりがなくなった」
といった声もあるとのこと!
継続して参加されている方のなかには70代前半の方もいるそうです
さっそく私も体験させていただきました!
ヨガマットの上で呼吸を意識しながら行う体操

音楽をかけてリズムに乗りながらの体操

柔軟体操もゆっくりと

今後、健康に過ごすために今のうちから取り組みたい
そんな方にもピッタリの教室です
実際に体験させていただいて・・・
20代の人でもきつい!!と感じる体操もありますが、
体に効いているのを感じることができるので達成感と、なんといっても、
降矢さんが参加者に明るく声をかけつつ、体操の効果を
わかりやすく説明してくださり、楽しく取り組めるのが魅力的です
体験ご希望の方は、
055-265-2240(生活支援コーディネーター直通)までご連絡ください!