スマイルいちのみやでは2月2日に豆まきを行い、無病息災を願いました







まずは部屋を飾り付けて雰囲気作りです


デイサービスから依頼を受け、毎年節分に配るお菓子の袋詰めを行っています


デイサービスの利用者の方々に喜んで頂けるように心を込めて作りました



今年の鬼役は障害部門の職員2名とメンバーさん4名です


デイサービスの利用者さんは元気いっぱいに新聞紙で作った豆を鬼に投げていました


鬼役をしたメンバーさんは「デイサービスの利用者さんに喜んでもらえてよかった」「楽しかった」と感想を話していました




おやつには甘酒を提供し、美味しく召し上がって頂きました


障がい部門のメンバーさんそれぞれができる役割を担い、デイサービスの利用者さまと一緒に楽しく豆まきができました。無病息災な一年になることを願います

スマイルいちのみやでは、デイサービスと障がい部門とで行事などを通して交流の機会を持ち、お互いの理解を深め、地域共生社会の実現を目指しています。