先日、1本の連絡が...


(株)第一環境様から野菜のご寄付を頂けると、3型はどうしますか?
え!! 即答で 「いただきたいです!
」

3/21午後、(株)第一環境の三木さんがDKファームで育てているお野菜を、支援センターまで届けてくださりました。
箱を開けてびっくり

青々とみずみずしい穫れたての野菜がいっぱい...!


カリフラワー、ブロッコリー、スナップエンドウ、きぬさや、パプリカ、
ミニトマト、レタス、はじめてみる筍キャベツ

翌日のメニューは、
野菜本来の味が楽しめる「筍キャベツとツナのサラダ」と、
レタスの甘味が出ている「レタススープ」と、
メインは野菜の甘味や歯ごたえを味わえるように、「春野菜のパスタ」
カリフラワーの食感が楽しい「カリフラワーのピクルス」のメニューに決定!

さぁ、調理開始
作業を分担し、
彩りよく、トマトを添えて...

どの野菜も、噛めば噛むほど甘く、シャキシャキで、とっても美味しかったです

メンバーからは、
「こんなに一度にたくさんの野菜を食べることなんてできないじゃんね」
「野菜の味が濃かった」
「筍キャベツをはじめて食べたが、やわらかくておいしかった!」
「野菜は少し苦手で、みんなにつられて勢いで食べたけど美味しかった」
「お弁当を自分で作っているが、赤や緑のお野菜を入れるとよりカラフルなお弁当になると思った。」
「カリフラワーは高くて買えないから、食べれてうれしい。」
などなど、思い思いの感想を楽しそうに語り合っていました。
温かいお心遣いにお腹も心も満腹です

(株)第一環境様・お野菜を育ててくださった
DKファームの皆々さん、
たくさんの新鮮な野菜をありがとうございました!