4月27日の土曜日、芦川男衆・女衆ボランティア主催の「七曲やまぶきプロジェクト」に参加しました。今年で11回目となるこの活動ですが、毎年多くの方が集まり、やまぶきの保全活動のために活動しています。今回も町内外の住民や小学校児童、教員、支所職員など約50名の方々が参加しました。雨天の予報でしたが、当日は雨が降ることなく、活動することができました。

新鳥坂トンネル八代側入り口から加賀美アーチェリー橋上まで区間を清掃しました。
半日の清掃活動で軽トラック約5台分ものゴミ・不法投棄物が出ました。
最後はゴミの分別を行い、手分けしてゴミ処理場まで運搬しました。

清掃活動中、やまぶきが所々咲いているのを見つけました。
主催の男衆・女衆ボランティア会長さんから、やまぶきが毎年絶やさず咲き続けられるようこれからも「七曲やまぶきプロジェクト」を続けていきたいという強いお言葉がありました。

