ジチョーです。今日は各地域事務所に訪問です。
境川地域福祉事務所では折り紙を一緒にやっていただけるボランティアさんを募集しています。
境川地域では、以前デイサービスがあった部屋を使って、地域の様々な活動を応援・支援しています。
この日は折り紙を一緒に楽しむ時間にお邪魔しました。
折り紙は、指先を使っての作業で、1枚の紙を立体的な工作物に作り上げる、日本を代表する伝統的な美術品です。コロナが落ち着いて、外国からの旅行者が沢山日本を訪れていますが、世界的なホテルでもベッドの上に鶴の折り紙を置いておくと、外国からの宿泊者は感動するようですね。
この日も色々な折り紙作品を一緒に作っていました。認知症予防にもとても効果があります。
その現場から、お願いされたことがあります。こうやって一緒に折り紙を教える人が居なくなりつつあるので、どこかにそういう方はいらっしゃいませんか、と。
改めて。境川地域福祉事務所では、折り紙を教えていただける方を募集します。最初からそんなに出来なくとも大丈夫。写真のように折り紙の本もありますので、一緒に折り紙を楽しんでいただければ良いのです。よろしくお願いします。