令和5年9月15日(金) 春日居見守りたい秋の交流会 (春日居福祉会館)
日頃から春日居小児童の見守り活動を行っている隊員18名のみなさんと、小学校の校長先生、PTA会長・副会長さんの4名を加えて開催されました。日頃の活動報告と感想、学校からは日頃の感謝のお言葉、また父兄代表からも感謝のお言葉をいただきました。
子どもは地域の宝。地域全体でこの尊い子どもたちを守るという信念のもと、毎日見守り活動をおこなっています。早いものでこの会が結成されて10年になります。節目の年でもあり、今後も活動を続けていきます。
令和6年3月13日(水) 見守りたい感謝を伝える会(春日居小学校校庭)
児童会長よりこころ温まる感謝のことばをいただき、参加された隊員の皆さまも喜んでおりました。
1年間無事に任務を終えたという達成感と、また次年度も子どもたちのために頑張ろう、自分のためにもまだまだ頑張ろうという気持ちになりました。
最後に子どもたちから、手作りのプレゼントをいただきました。
見守りたいの皆さま、1年間本当にお疲れ様でした。
健康に留意しながら、次年度も元気に活動できますよう、これからも応援していきます。
高齢化が進み隊員数も減少傾向にありますが、隊員の皆さんは子どもたちの元気な声と笑顔に励まされ、日々頑張っています。
共に活動していただける方を募集しています

笛吹市社会福祉協議会 春日居地域事務所 0553-26-3667