支援センターふえふきでは、集団活動は苦手だ、とか、支援センターのある春日居まで行くのが大変などと言う方に対して、月に1回くらいですが地域サロン「はじめのいっぽ」を開催しています。

7月は八代にて開催。いつもの「エンカフェ」さんを会場に実施しました。今回は参加者も増えており、障がい当事者だけではなく、ボランティアさん、そして二人の実習生も加してのサロンとなりました。
まずは簡単な挨拶から。次に簡単なゲームを行い、皆さんで温かい雰囲気を作っていきます。


エンカフェさんは、ベーグルがとても美味しいお店です。週末には行列が出来る時もあるとのこと。
地域サロンは他の職員に任せて、その後はあちこちにふらふらと。
エンカフェさんと地域活動支援センター3型の育美会はとても近いのです。その近くのいつもの畑に、皆さんで作ったスイカが出来ていました。
支援センターの畑作業は、8月の末から再開予定です。