在宅介護支援部門では、毎年感染症予防及び蔓延防止の研修会を行っています。


今年は11月13日に行いましたので、その時の様子をお伝えします。
今年も通所介護事業所の看護部会が中心となり、
まずは感染症予防の基礎知識や対応方法を座学で学び
その後事業所ごとのグループに分かれてガウンテクニックを実施しました。
・持ち込まない
・拡げない
・持ち出さない
を基本とし、介助者自身が感染症の媒介者とならないよう
標準予防策を実行し、日頃からの職員自身の健康管理もしていきます。
山梨県笛吹市社会福祉協議会のサイトです。
トップページ > お知らせ > (在宅介護)感染症予防研修を行いました