朝早い集合時間にも関わらず、時間通りに全員集合。 健康観察をすませ定刻通りに出発です。
移動は大型リスト付バスを利用しました。車イスが4台乗ったまま乗降できます



トイレ休憩をはさみ、レストハウスに到着。 目の前にある公園に立ち寄り
楠木正成公の像の前でグループごとに写真を撮りました。
皇居外苑楠公レストハウスで昼食です
彩り豊かなお弁当をいただきました。
煮物等味が浸みていてとても美味しかったです。
男性のメンバーさんの中には"ご飯のおかわりがほしいなぁ・・・" なんて声も、、、
いやいや これから行くソラマチでも美味しい物がたくさんありますよ
腹八分目にしておいてくださいね。

昼食を済ませ、バスに揺られていくと車窓から東京スカイツリーが見えてきました。
歓声とカメラのシャッター音があちらこちらから聞こえてきます。
スカイツリーに到着

スカイツリーに初めて来るメンバーさんも多く、入場口へ向かう足取りも軽やかです。
今回は地上350mの天望デッキと450mの天望回廊に登ります。

エレベーターであっという間に到着 目の前には都心の大パノラマが広がっていました。
高いところが苦手なメンバーさんはなかなか窓際まで行けません



野球の好きな方は東京ドームを見つけ、手をたたいて喜んでいました。
途中床が透明になっているエリアがあり、恐る恐る下を覗いてみます。
"足がすくむ
""これ以上進めないよ
"と言いながらも皆さんとても楽しそうです



次はお待ちかねソラマチでのお買い物タイムグループに分かれ散策です。
事前準備として出店しているお店の情報やソラマチの歩き方等を映像などで見ていたものの思った以上に広く、どのグリープもポイントを絞ってお買い物を楽しみました。
ちょうどクリスマスマーケット
が開催されており、そちらを見に行ったグリープもいました。

少ない時間ではありましたが、お土産を買ったりアイスを食べたりソラマチを楽しみました





楽しかった旅行もあっという間に帰路となり、車内では"楽しかった みんなと行けて良かった""また来年もいける様にお仕事頑張りたい"等の感想があがっていました。
今回の旅行では、買物等を通して接客業におけるお客さんとの関わり方や、商品陳列の仕方、商品の見せ方などを学ぶ機会でもありました。
またメンバーさんの感想にもあったように日々のお仕事への意欲も高めるとても良い機会であったと思います。
何より全員けがもなく帰ってこれて本当に良かったです。
お仕事をまた頑張ってまた来年も旅行に行きたいです
