一宮町福寿会は今年度も、生きがいづくり、仲間づくり、健康づくり、地域づくりを目的とし、さまざまな事業を行っています。
今回は、そんな一宮町福寿会の下半期の事業を紹介します!
9月

福寿会グラウンドゴルフ大会

59名が参加し、青空のもとグラウンドゴルフを楽しみました!
上位30名が6チームを作り市の大会に参加し、その内3チームが県大会へと出場しました。
一宮北小学校 福祉教育

4年生と一緒にグラウンドゴルフを行いました!
子どもたちとの交流を通して元気と笑顔をもらいました。
10月

ボッチャ講習会及び大会

一宮町スポーツ推進委員の方に講師として来ていただきました。
講習会の後はトーナメント戦で大会を行い、大盛り上がりでした!
11月

金川の森 健康づくり事業

金川の森でウォーキングを行いました。体を動かすことの大切さを再確認しました!
一宮西小学校 福祉教育

福寿会の代表として中村会長より、日頃の自分たちのためにしている活動が地域や他の人のためにもなるということをお話いただきました!
一宮町文化祭

福寿会の会員が文化祭に作品を出展しました!
いちのみや絆まつり

中学生ボランティアと一緒に無料で長寿わたがしを配布しました!

1月

新年互礼会

華やぎの章 慶山にて開催。研修会として、笛吹市東部包括支援センターの方に講演をしていただきました。美味しい食事や、ビンゴ大会など皆さんで交流を図りました!
2月

健康旅行

61名が参加し、記念艦三笠の見学や三崎港での美味しい海の幸などを満喫しました!また来年も参加しようと健康を維持していく目標となりました。
今後も・・・
2月22日 囲碁大会

3月7日 ゲートボール大会

の開催を予定しています!
当会は今年度、新たに2つの地区が会員となり、現在14の地区で構成されています。
また、来年度にはさらに2つの地区が会員に加わる予定です!
一宮町福寿会に関する問い合わせは事務局まで気軽にご連絡ください!
一宮町福寿会事務局
(笛吹市社会福祉協議会一宮地域事務所)
0553-47-2288
一宮地域