山梨県笛吹市社会福祉協議会のサイトです。

笛吹市社会福祉協議会

お問合せ
アクセス

MENU

  • 社協とは
    • 会長あいさつ
    • 組織図と役員名簿
    • 各種業務
    • 情報公開
    • 社協の課題
    • 社協会員
  • 事業案内
    • 地域福祉事業
    • 障がい者支援事業
    • 介護サービス事業
  • 社協ブログ
  • 相談
    • 暮らしの困りごと
    • 障がいのある方
    • 高齢者の介護
    • 在宅福祉
    • 子どもと福祉
  • 寄付
  • 笛吹社協だより「かけはし」
職員募集 笛吹市社協へのアクセス お近くの社協事務所へお問合せ
  • 社協とは
    • 会長あいさつ
    • 組織図と役員名簿
    • 各種業務
    • 情報公開
    • 社協の課題
    • 社協会員
  • 事業案内
    • 地域福祉事業
    • 障がい者支援事業
    • 介護サービス事業
  • 社協ブログ
  • 相談
    • 暮らしの困りごと
    • 障がいのある方
    • 高齢者の介護
    • 在宅福祉
    • 子どもと福祉
  • 寄付
事業活動計画

トップページ > 事業活動計画 > 介護サービス事業

介護サービス事業

 通所介護事業、訪問介護事業、居宅介護支援事業を展開し、要介護者の在宅生活を 支援し利用者ニーズに合わせたサービスの提供を行う。また、事業ごとの連携を密に し、在宅介護支援の効率的な運営を実施する。

1事業内容の透明性の確保

利用者の権利擁護とサービスの充実を図る為、第三者委員会を開催。

2広報活動の充実

随時内容の更新に努め、ホームページの一層の充実を図る。

3事業内容
(1)通所介護事業 事業所 石和(定員40人)御坂(定員25人)
   八代(定員40人)境川(定員25人)春日居(定員35人)
① 介護保険通所介護サービスの提供
② 身体障害者デイサービス相互利用
③ 生きがいデイサービス
④ 研修会への参加及び交流会の実施
⑤ 実習・研修生受入れ指導
⑥ 給食サービスの充実
(2)訪問介護事業
① 介護保険訪問介護サービスの提供
② 障害者自立給付支援
③ 高齢者生活援助員派遣
④ 障害者等社会参加支援
⑤ 研修会への参加と内部研修の実施
⑥ 実習・研修生受入れ指導
(3)居宅介護支援事業
① 居宅サービス計画書の作成
② 在宅生活支援、相談業務
③ 関係機関との連携調整
④ 要介護認定調査業務の受託
⑤ 研修会・講習会への参加と内部研修の実施
事業活動計画
地域福祉事業
障がい者支援事業
介護サービス事業
その他の事業活動計画
ご案内
事業活動計画
お問合せ・アクセス
よくある質問
メールで相談
募集
社協たより「かけはし」
  • トップページ
  • 社協とは
  • 会長あいさつ
  • 事業案内
  • お知らせ♪
  • 相談
  • 困っている
  • 調べる
  • 参加する
  • 事業活動計画
  • お問合せ・アクセス
  • よくある質問
  • メールで相談
  • 募集
  • 個人情報保護に関する方針

© 2011 笛吹市社会福祉協議会