山梨県笛吹市社会福祉協議会のサイトです。

笛吹市社会福祉協議会

お問合せ
アクセス

MENU

  • 社協とは
    • 会長あいさつ
    • 組織図と役員名簿
    • 各種業務
    • 情報公開
    • 社協の課題
    • 社協会員
  • 事業案内
    • 地域福祉事業
    • 障がい者支援事業
    • 介護サービス事業
  • 社協ブログ
  • 相談
    • 暮らしの困りごと
    • 障がいのある方
    • 高齢者の介護
    • 在宅福祉
    • 子どもと福祉
  • 寄付
  • 笛吹社協だより「かけはし」
職員募集 笛吹市社協へのアクセス お近くの社協事務所へお問合せ
  • 社協とは
    • 会長あいさつ
    • 組織図と役員名簿
    • 各種業務
    • 情報公開
    • 社協の課題
    • 社協会員
  • 事業案内
    • 地域福祉事業
    • 障がい者支援事業
    • 介護サービス事業
  • 社協ブログ
  • 相談
    • 暮らしの困りごと
    • 障がいのある方
    • 高齢者の介護
    • 在宅福祉
    • 子どもと福祉
  • 寄付
事業案内

トップページ > 事業案内 > 通所介護

通所介護

通う楽しさが元気の秘訣

各通所介護一覧はこちら>>

主なサービス内容
通所介護(デイサービス)

通所介護施設で、送迎・健康状態の確認・食事、入浴などの日常生活上の援助・個別機能訓練等の生活向上の為の支援を日帰りで行います。

通所介護(デイサービス)
介護予防通所介護(介護予防デイサービス)

通所介護施設で食事・入浴などの基本的なサービスや生活向上の為の支援、目標に合せた選択的サービスの生活向上の為の支援を日帰りで行います。

選択的サービス
生きがい(介護予防事業)

介護保険制度の認定で非該当と認定された方を対象に運動器の機能向上や栄養改善、閉じこもり予防支援などのサービスを行います。

障がいデイサービス

通所介護施設で、送迎・健康状態の確認・食事、入浴などの日常生活上の援助・個別機能訓練等の生活向上の為の支援を日帰りで行います。

障がいデイサービス
お泊りデイサービス

八代通所介護事業所において、当社協の通所介護事業所利用者が、介護者の都合により在宅で生活することが困難な場合に、利用者に一時的に宿泊していただくことにより、介護者及び利用者の身体的、精神的な負担を軽減するためにご利用いただくものです。

あくまでも、緊急時にご利用していただくサービスになりますので、利用者の状態や、受入れ状況で決めさせていただきます。また、申請書等も必要となります。

緊急時、ご利用希望の方は、現在ご利用されている各通所介護事業所にご相談下さい。

各通所介護(デイサービス)施設一覧

  • >> 石和通所介護事業所(石和デイサービス)
  • >> 八代・境川通所介護事業所(八代デイサービス)
  • >> 一宮通所介護事業所(一宮デイサービス)
事業案内
地域福祉事業
障がい者支援事業
介護サービス事業
ご案内
事業活動計画
お問合せ・アクセス
よくある質問
メールで相談
募集
社協たより「かけはし」
  • トップページ
  • 社協とは
  • 会長あいさつ
  • 事業案内
  • お知らせ♪
  • 相談
  • 困っている
  • 調べる
  • 参加する
  • 事業活動計画
  • お問合せ・アクセス
  • よくある質問
  • メールで相談
  • 募集
  • 個人情報保護に関する方針

© 2011 笛吹市社会福祉協議会