山梨県笛吹市社会福祉協議会のサイトです。

笛吹市社会福祉協議会

お問合せ
アクセス

MENU

  • 社協とは
    • 会長あいさつ
    • 組織図と役員名簿
    • 各種業務
    • 情報公開
    • 社協の課題
    • 社協会員
  • 事業案内
    • 地域福祉事業
    • 障がい者支援事業
    • 介護サービス事業
  • 社協ブログ
  • 相談
    • 暮らしの困りごと
    • 障がいのある方
    • 高齢者の介護
    • 在宅福祉
    • 子どもと福祉
  • 寄付
  • 笛吹社協だより「かけはし」
職員募集 笛吹市社協へのアクセス お近くの社協事務所へお問合せ
  • 社協とは
    • 会長あいさつ
    • 組織図と役員名簿
    • 各種業務
    • 情報公開
    • 社協の課題
    • 社協会員
  • 事業案内
    • 地域福祉事業
    • 障がい者支援事業
    • 介護サービス事業
  • 社協ブログ
  • 相談
    • 暮らしの困りごと
    • 障がいのある方
    • 高齢者の介護
    • 在宅福祉
    • 子どもと福祉
  • 寄付
介護事業

トップページ > 介護事業一覧 > 春日居通所

春日居通所介護事業所〜春日居デイサービス〜

春日居デイサービスからのお知らせ!
  • 2024年2月08日・・・・・ジチョーのふらふら歩き 春日居小「音楽のひろば」参観しました
  • 2023年3月01日・・・・・春日居デイ「営業を終了」
  • 2023年2月02日・・・・・春日居デイサービス「感謝の会」
  • 2022年11月10日・・・・・春日居デイサービスセンター運動会(^^)/
  • 2022年9月20日・・・・・春日居デイサービス 敬老会(^o^)/
  • 2022年8月30日・・・・・春日居デイサービス夏祭り(^^)/
  • 2022年8月24日・・・・・デイサービスでお寿司の会!
  • 2021年5月27日・・・・・春日居デイだより№3
  • 2021年2月16日・・・・・春日居デイだより
  • 2020年10月21日・・・・・(春日居地域・春日居通所)敬老会を開催しました☆★

施設・サービス紹介

春日居通所介護事業所

温泉と手芸活動のデイサービス

やまゆりの湯を源泉に引く、かけ流しの温泉のあるデイサービスです。
手芸活動をとおして機能訓練・認知症予防や地域のボランティアの方々との交流の場にもなっております。

設備一覧

一般浴

やまゆりの湯を源泉に引く掛け流しの温泉の一般浴

機械浴

機械浴

階段

訓練設備(階段)

平行棒

訓練設備(平行棒)

送迎車

送迎車

AED

AED

年間行事
春日居通所介護事業所

春日居通所介護事業所

〒406-0005
笛吹市春日居町加茂77-1
TEL:0553-20-2171
FAX:0553-20-2172
>> 地図を見る

事業所番号 1971800022
定員 35名
休日 日曜日 年末年始(12/30~1/3) 5/5
営業時間 午前8時30分~午後5時30分
サービス提供時間 午前9時15分~午後4時30分
施設区分 通常規模
加算体制 サービス提供体制加算Ⅰ
介護職員処遇改善加算Ⅰ
入浴介助加算Ⅰ
サービス内容 通所介護(デイサービス)
介護予防・日常生活支援総合事業
制度外サービス お泊りデイ
送迎範囲 笛吹市内及び隣接している地域

※ 本サイトの掲載写真につきましては全てご本人およびご家族の許可を得ております。

通所介護事業所
石和
八代・境川
一宮
訪問介護事業所
居宅介護支援事業所
ご案内
事業活動計画
お問合せ・アクセス
よくある質問
メールで相談
募集
社協たより「かけはし」
  • トップページ
  • 社協とは
  • 会長あいさつ
  • 事業案内
  • お知らせ♪
  • 相談
  • 困っている
  • 調べる
  • 参加する
  • 事業活動計画
  • お問合せ・アクセス
  • よくある質問
  • メールで相談
  • 募集
  • 個人情報保護に関する方針

© 2011 笛吹市社会福祉協議会